実際に使ってみよう!

利益が伸びるかを見極めよう
今後利益が伸びるかどうかは、相場の勢いがどうなるかで見極めることができます。
株価チャートには、上昇しているところがいくつかあると思います。
しかし、たとえ上昇していても、早まってはいけません。
よく見ると、エクスパンションがあるところと、ないところがありますよね。
エクスパンションしていないところは大きな勢いがなく、細かい上昇と下降を繰り返しているのでトレードが難しいです。
逆に、エクスパンションしたところはレートがしっかりと大きく上昇しているため、トレードのチャンスです。
このように、エクスパンションがあるかどうかを見れば、トレードのタイミング、すなわち利益が伸びるかどうかを知ることができるのです。
この機会を逃さないようにしっかり見極めましょう。
決済のタイミングが見えてくる
これまでご紹介していきましたように、ボリンジャーバンドでは今後の値動きを予想することができます。
小幅な値動きに振り回されて、決済のチャンスを逃してしまっては元も子もありません。
決済のタイミングは大きく分けて二つあります。
一つ目は、値とは反対のバンドが閉じていくときです。
これは、レートの勢いが衰えてきていると判断できるからです。
二つ目は、完全に勢いが衰えたと判断できるときです。
すなわち、値動きの方のバンドが閉じ始めるところということですね。
ご自分の好みや判断で、どちらのタイミングで決済するか決めましょう。
これらはあくまで一つのポイントではありますが、ボリンジャーバンドを上手に活用したい場合はぜひとも参考にしてください。